-
SDGs企業インタビュー
【株式会社やまやま】規格外フルーツから無添加のおやつを!和歌山から全国へ お母さんとこどもを笑顔にします!!
SDGs12番とは? 最近ネットやテレビなどを通して見聞きすることが増えた「SDGs」。SDGsの目標12「つくる責任つかう責任」は、持続可能な生産と消費の形態を確保すること、つまり、少ない資源でより多く、より質の高いも […] -
SDGs企業インタビュー
【NPO法人せいぼ】アフリカマラウイ産コーヒー販売を通し、アフリカマラウイでの学校給食支援を実施しているNPO法人
近年、SDGsという社会的意識から企業文化に対しても大きな影響を与え、私たちが普段強く意識することが難しい国際課題にも、目を向けることも出てきました。特に貧困やそれに伴う教育課題に関しては、SDGsのゴール1〜4において […] -
SDGs企業インタビュー
【PwCアドバイザリー特集インタビュー】予測不可能な未来へ向けて、知見と自負を築きたいというスタンスの方には絶好の環境です。
PwCアドバイザリー合同会社は、戦略、財務、M&A・再生の高い専門性をもって、クライアントのビジョン実現のために、環境・社会貢献と事業成長の両立を経営の側面から支援しています。PwCグローバルネットワークと連携し […] -
SDGs企業インタビュー
【コンクリートコーリング特集インタビュー】
人的資本の情報開示を、継続的な社内改革行うための指針に コンクリートコーリング株式会社 土木建築工事には欠かせないコンクリート切断穿孔において、社会環境に配慮した技術と施工で日本を代表する企業の1つであるコンクリートコー […] -
SDGs企業インタビュー
【DTC】社会変革のカタリスト(触媒)であり続けること、コンサルティングファームのトップランナーが語る社会変革の最前線
DTC CG&E(Civil Government&Environment)とは? -本日はよろしくお願いいたします。 まずは、部門についての説明をお願いいたします。 庵原様: 我々デロイト トーマツ コンサルテ […] -
SDGs企業インタビュー
【Scrum Inc.Japan✕コトラJournal】 「アジャイル」「スクラム」を活用した持続的可能な組織の作り方
「アジャイル」「スクラム」をご存知だろうか?システム開発に関わっていればよく知られた開発のフレームワークである。ただそのフレームワークはシステム開発のためだけにとどまらず、変化の激しい社会環境に柔軟に対応するための組織そ […] -
SDGs企業インタビュー
【出雲殿グループ特集インタビュー】
「地域社会に最高のサービスを提供する」ことがSDGsそのものであった出雲殿は、愛知県と静岡県に4つの法人を置き冠婚葬祭サービスを展開するグループ企業。両県であわせて5の結婚式場・アニバーサリー会場と65のセレモニーホール(葬儀会館)を展開している、地域に根ざした東海地区の代表企業であ […] -
SDGs企業インタビュー
30年の歴史を持つESG格付け機関サステイナリティクス -“ESGのMBA”となる経験が得られるグローバル企業-
昨今、環境問題などESGに配慮した事業を行う企業に対する「ESG投資」が話題となっている。一方で実態は異なるのに、投資家らを意識して企業が環境に配慮していることを装う「グリーンウォッシュ」の課題も指摘される。そうした中、 […] -
SDGs企業インタビュー
全ての中小企業にSDGsを根付かせる、中小機構の本気度をみる
2021年度、日本全国にSDGsの活動を浸透させるべく、国の中小企業の振興政策実行の中核を担う(独)中小企業基盤整備機構(略称:中小機構)がついに動き出した。国内中小企業・小規模事業者に対し、SDGsの基本理解の浸透から […] -
SDGs企業インタビュー
【DTFA】失敗を恐れないチャレンジ精神を尊重。ESGとM&Aの交差点で新サービスを追求し続けるファイナンシャルアドバイザリーファーム
-御社はM&Aなどのフイナンシャルサービスを展開されております。一見、ESGとは無関係のようにも見えますが、どういったところに接点がありますでしょうか。 野田:我々のメイン業務の大きな2本柱は、M&Aとクライシスマネジメ […]