【日本格付研究所特集インタビュー】カバー率No.1格付機関でのサステナブルファイナンス評価・ESGアナリストの魅力に迫る

株式会社日本格付研究所
特集インタビュー

格付カバー率NO.1の強みと、格付に関わる仕事で社会に貢献出来る点などが魅力である「株式会社日本格付研究所」。今回、サステナブル・ファイナンス評価本部長の梶原 敦子様に日本格付研究所の魅力や組織風土、求める人材像などを伺ってきました。
ご関心のある方からのご応募お待ちしております。

※インタビュー内容、企業情報等はすべて配信当時のものです。

中立的な立場から、自己裁量をもって評価ができる環境

宮崎:
梶原様のこれまでのご経歴についてお話頂けますでしょうか。

梶原様:
新卒で海外経済協力基金(現国際協力機構=JICA)に入職し…

関連記事

alt="【三菱UFJ銀行特集インタビュー】“銀行らしくない!?”新設部署を大解剖!社会起業家集団「サステナブルビジネス部」の魅力とは?">

【三菱UFJ銀行特集インタビュー】“銀行らしくない!?”新設部署を大解剖!社会起業家集団「サステナブルビジネス部」の魅力とは?

alt="【ソフトバンク株式会社特集インタビュー】「SDGsのゴールは、これまで成し遂げたかったことの答え」。全社一丸でサステナビリティに取り組む、ソフトバンク株式会社">

【ソフトバンク株式会社特集インタビュー】「SDGsのゴールは、これまで成し遂げたかったことの答え」。全社一丸でサステナビリティに取り組む、ソフトバンク株式会社

alt="【株式会社やまやま】規格外フルーツから無添加のおやつを!和歌山から全国へ お母さんとこどもを笑顔にします!!">

【株式会社やまやま】規格外フルーツから無添加のおやつを!和歌山から全国へ お母さんとこどもを笑顔にします!!

alt="【DTC】社会変革のカタリスト(触媒)であり続けること、コンサルティングファームのトップランナーが語る社会変革の最前線">

【DTC】社会変革のカタリスト(触媒)であり続けること、コンサルティングファームのトップランナーが語る社会変革の最前線