胡蝶蘭の無料回収サービス「フォアスゼロ」を開始

有限会社ヒカル・オーキッドは、2025年11月11日から花の終わった胡蝶蘭を無料で回収するサービス「フォアスゼロ」を開始します。このサービスは、贈答用胡蝶蘭の処分に伴う負担を軽減し、環境への配慮を両立させる新たな取り組みです。


背景とサービス誕生の経緯

ヒカル・オーキッドは、40年以上にわたり胡蝶蘭の生産・販売を手がけ、150社以上の企業に贈答用として提供してきました。しかし、コロナ禍や贈答用需要の減少により、胡蝶蘭の処分が課題となっていました。支柱や鉢は一般ゴミとして処分できず、産業廃棄物扱いとなるケースもあり、企業が胡蝶蘭を贈ることを避ける状況も生まれていました。

この課題を解決するため、同社は自然由来の資材を使用したSDGs胡蝶蘭「フォアス」を開発。さらに、今回の「フォアスゼロ」サービスにより、花が終わった胡蝶蘭を簡単に回収・再育成できる仕組みを提供します。


「フォアスゼロ」の特徴

  • 処分の手間をゼロに:胡蝶蘭到着時に同梱された返送用伝票を使用し、花が終わったら鉢ごと箱に入れて集荷依頼をするだけ。送料も無料。
  • 環境負荷ゼロを目指す:回収した苗は自社農場で再育成され、鉢や支柱などの資材も再利用。廃棄物を削減し、循環型の取り組みを実現。

今後の展望

ヒカル・オーキッドは、「フォアスゼロ」を通じて、胡蝶蘭を贈る文化を守りながら、環境への配慮も進めていく方針です。企業や個人が処分の手間を気にせずに胡蝶蘭を贈ることができることで、より多くの方々に胡蝶蘭の魅力を届けることが期待されています。


まとめ

「フォアスゼロ」は、胡蝶蘭の文化と環境配慮を両立させる新しいサービスです。贈る側も受け取る側も手軽に利用できるこの仕組みにより、胡蝶蘭の循環型利用が広がり、持続可能な贈答文化の定着が期待されます。

引用元記事:https://voix.jp/sdgs/sdgs/73619/