協栄産業グループ(協栄産業株式会社・ジャパンテック株式会社)は、2025年9月27日・28日に栃木県の井頭公園運動広場で開催される音楽イベント「JA共済 presents RADIO BERRY ベリテンライブ2025 Special」において、会場内に設置されるエコステーションを通じて使用済みペットボトルとキャップの回収・再資源化を行います。イベントテーマは「CLEANUPベリテン!!」で、来場者が楽しみながら環境保護に参加できる取り組みです。
リサイクルの流れ
- 会場に設置された3か所のエコステーションで使用済みペットボトルとキャップを回収
- 回収されたペットボトルはリサイクル工程を経て、新しいペットボトルの原料に再生
- キャップの売却益は「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」に寄付
協栄産業グループのリサイクル技術
1985年設立の協栄産業グループは、ペットボトルの水平リサイクル「ボトルtoボトル」などの先進的リサイクル技術で業界を牽引。2011年には国内初のメカニカルリサイクルを実現し、主要飲料メーカーに技術を提供。環境省の白書にも取り組みが紹介され、2018年にはサントリーグループとの共同開発で世界初の「FtoPダイレクトリサイクル」を実現しました。
同グループのリサイクルPET(MR-PET®)は、原油由来PET樹脂に比べCO2排出量を63%以上削減可能であり、持続可能な社会づくりに貢献しています。
イベント情報
- 開催日:2025年9月27日(土)・28日(日)
- 会場:栃木県 井頭公園運動広場
- 開場:8:30、開演:10:00、終演:19:00(予定)
- 出演アーティスト:indigo la End、THE ORAL CIGARETTES、ザ・クロマニヨンズ など
- チケット:入場券9,900円/小学生券4,000円
まとめ
協栄産業グループの取り組みは、音楽イベントを通じて環境意識の向上とペットボトルリサイクルの普及を促すものです。参加者は楽しみながら、リサイクル活動や持続可能な社会づくりに貢献できる機会となっています。
引用元記事:https://voix.jp/sdgs/sdgs/70465/