包装資材メーカーの株式会社三景(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:倉澤寛)は2025年9月、コーポレートブランドを刷新した。新たに掲げた企業理念は「つつむことは、愛すること。」。贈る人の想いを包むという日本の伝統文化を原点に、同社がこれまで培ってきた技術と価値観を次代につなげる姿勢を示したものだ。
新ロゴは「優しさ・強さ・美しさ」という三つの価値を重ね合わせて表現。透明感ある「三景ブルー」を基調に、布を包み始める瞬間を想起させる折り返しの意匠や、相手をやさしく包み込む丸みを帯びたフォルムを取り入れ、現代にふさわしいビジュアルに仕上げている。
三景は1958年の創業以来、風呂敷づくりを出発点に、不織布を用いた食品包装用だし袋、衛生資材、緩衝材、避難所用パーテーションなど、人と社会を「包む」製品を幅広く展開してきた。今回のブランド刷新は、その歴史の延長線上にあり、「やさしさを包み続ける企業」としての意思を改めて示すものだ。
今後は、地球環境に配慮した素材の採用や製造プロセス改善を一層進めるほか、2025年秋にはベトナムに新たな海外生産拠点を稼働させ、安定供給体制を強化。グローバルに通じる「包む価値」を創出していく。
三景は「つつむ」文化の継承と進化を通じて、社会にやさしさと安心を届ける企業として、新たなスタートを切った。
引用元記事:https://voix.jp/sdgs/sdgs/69931/