平出章商店、浜松産レモンで“飲む支援” 食品ロス削減と小児がん支援に貢献する『浜松レモンシロップ』発売

株式会社平出章商店(静岡県浜松市、代表取締役社長:平出慎一郎)は、小児がん・小児難病支援団体「まるここクラブ」と共同開発した寄付付き商品『浜松レモンシロップ』を2025年9月21日に発売します。規格外の浜松産レモンを活用して食品ロスを削減し、障がい者就労支援にもつながるほか、売上の一部が小児がん支援に充てられる“飲むだけで支援できる”仕組みです。希望小売価格は1,200円で、まるここクラブのレモネードスタンドなどで販売されます。

『浜松レモンシロップ』は浜松産レモン果汁とてんさいグラニュー糖のみを原料とし、地元農産物の価値を高めながら自然な味わいを実現。搾汁は社会福祉法人復泉会のジュース工場「KuRuMIX」が担い、障がい者の作業安定と工賃向上にも貢献します。

平出章商店は2018年より浜松産レモン外皮を使った製菓材料『浜松レモン4ミリ角ミンス』を開発・販売し、規格外レモンの活用や障がい者支援を推進してきました。今回余剰となっていた果汁を有効活用する新商品として『浜松レモンシロップ』を企画。まるここクラブのレモネードスタンドを通じ、小児がん・小児難病支援にも寄与します。

発売に合わせ、9月21日から23日まで浜松市市民協働センター2階ギャラリーで「小児がんの子どもの写真展」も開催予定です。今後は業務用商品の開発や飲食店向け浜松レモンサワーなど、支援の輪をさらに広げる取り組みを進めていく方針です。

引用元記事:https://voix.jp/sdgs/sdgs/69780/