〜「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」でも4年連続選出、持続可能な社会実現に向けた取り組みを強化〜
株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長執行役員 CEO:春山 裕一郎)は、このたび「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に2021年から5年連続で選定されました。また、同じくFTSE Russellが算出・公表する「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」においても4年連続で選定されています。
「FTSE Blossom Japan Index」は、環境・社会・ガバナンス(ESG)の優れた対応を行う日本企業のパフォーマンスを評価する指数であり、世界的なESG評価機関であるFTSE Russellが算出・公表しています。
当社は、「Joy for Life(R) -食で未来によろこびを(R)-」を企業ビジョンに掲げ、植物の恵みを活用した新たな価値提供を通じて社会課題の解決とサステナブルな社会の実現に取り組んでおります。今後も環境負荷の低減、人権尊重を企業活動の基盤とし、サプライチェーン全体での持続可能な調達を推進。長期的な成長と企業価値の向上を目指し、サステナビリティ経営を一層推進してまいります。
引用元記事:https://news.nifty.com/article/economy/business/12365-4325836/