Datamaran、ESG課題の統合管理ツール「Datamaran Core」を正式リリース

ESGリスク管理を手がける英米のDatamaranは6月18日、新製品「Datamaran Core」をニューヨークとロンドンで正式に発表した。企業が重要なESG課題やリスク、機会を特定・管理・開示するための統合型ツールで、サステナビリティ、法務、リスク管理チーム向けに設計されている。

新製品は同社のガバナンスプラットフォーム「Datamaran Suite」の中核を担い、AIを活用したワークフローの自動化や監査対応型プロセスにより、企業のESG対応を支援する。ESG要素を経営戦略やリスク管理に組み込む設計が特徴で、定期的かつ高精度な分析を可能とする。

主な機能には、マテリアリティ評価、規制・レポートのトラッキング、監査支援パック、再評価ツール「DMA」などを備える。また、Coreの利用企業はESG専門家向けコミュニティ「Harbor+」に参加でき、限定リサーチや政策レポートなどの特典を受けられる。

CEOのマルジェラ・ルクールト=アルマ氏は「Coreは、複雑な要件下でも再現性ある評価を可能にする柔軟なツールだ」と述べている。

引用元記事:https://esgjournaljapan.com/world-news/46369