電通グループ、MSCI ESG評価で2年連続「A」取得 ガバナンス強化や人材育成戦略が評価

電通グループ(東京都港区)は、国際的なESG評価機関であるMSCIによる「MSCI ESG Ratings」において、2年連続で「A」評価を取得した。主にコーポレートガバナンスの継続的な強化と人材育成に関する戦略が高く評価された。

同社は「困難な社会課題を解決する未来のアイデアの創出」を掲げ、クライアントを含むステークホルダーと連携しながら、社会課題の解決と企業価値の持続的向上を目指している。B2B2S(Business to Business to Society)企業として、今後もサステナビリティ経営を推進していく。

※MSCI ESG Ratingsの詳細:https://www.msci.com/sustainable-investing/esg-ratings
※電通グループのサステナビリティに関する取り組み:https://www.group.dentsu.com/jp/sustainability/

引用元記事:https://esgjournaljapan.com/world-news/46409