ウォルターズ・クルワー、ESG対応を支援する新ソリューションを発表──CBAM対応と統合型ESG経営を推進

情報サービス大手のウォルターズ・クルワーは2025年6月26日、企業のESG(環境・社会・ガバナンス)対応を支援する2つの新ソフトウェアソリューションを発表した。EUが導入を進める炭素国境調整メカニズム(CBAM)への準拠を支援するツールと、ESG目標と財務計画を統合的に分析するプランニングツールで、企業のコンプライアンス対応と持続可能な成長戦略の構築を支援する。

一つ目の製品「CCH Tagetik ESG & Sustainability for CBAM」は、EU域内に輸出される特定製品に求められる炭素排出量の報告義務に対応するもの。AIを活用し、対象製品の自動識別や排出量の計算を自動化する機能を備えており、CBAM準拠の業務負荷を大幅に軽減。排出情報の正確な提出と将来の炭素コストの予測が可能となる。

二つ目の「CCH Tagetik ESG & Sustainability for Planning & Analytics」は、ESGと財務の各種データを統合し、企業の戦略的意思決定に持続可能性の観点を組み込むことを目的としたプラットフォーム。AIによる排出量の将来予測や、ESG目標が財務指標に与えるインパクトのシミュレーション機能を通じて、企業はより精緻な気候目標の策定と進捗管理が可能となる。

ウォルターズ・クルワーのCEO、カレン・アブラムソン氏は「企業は財務・非財務の双方のデータを活用し、戦略に落とし込むための革新的なテクノロジーを求めている。当社の新製品は、CFOが直面する新たなESG課題への実務的な解決策となる」と述べている。

気候変動、サプライチェーンの人権課題など、企業に求められるESG対応は年々高度化・複雑化している。今回の2製品は、規制対応の強化とともに、ESGを中長期的な価値創造の基盤として位置づけたいと考える企業にとって、戦略的な武器となる可能性がある。

引用元記事:https://esgjournaljapan.com/world-news/46439